Excelマクロ(VBA)の関数

wp-datacare

通常エクセルを使用すると、関数を使用します。

  • 合計を求める SUM関数
  • 平均を求める AVERAGE関数
  • 本日の日付を取得する TODAY関数
  • 一覧表の左側から検索してデータを抽出する VLOOKUP関数
  • 文字の左側から抜き出す LEFT関数

数式と関数を組み合わせて複雑な条件で数値を計算したり、データを抽出しています。

Excelマクロ(VBA)にも多くの関数が用意されています。
関数を使用することで、データの取得や加工、検索が容易にできます。

今後の投稿でも関数をどんどん使っていきます。
今回の投稿で関数について理解して下さい。

関数とは?

関数とは、決められた結果を返す仕組みの事です。
この説明だけではピンとこないかもしれませんが、通常の関数をイメージしてもらって大丈夫です。
通常、セルに使用する =SUM(A1:A5) のような関数を ワークシート関数 と呼びます。
今回の投稿で説明するのが VBA関数 と呼びます。

VBA関数の種類は約135です。
全てを覚える必要はありません。
必要になればその都度 覚えて下さい。


よく使用する関数を紹介します。

Date関数

現在の日付を返します。
ワークシート関数の TODAY関数 に似ています。

例) Date とすると 2023/06/23
   と返します。

Format関数

値を指定した書式で文字列型に変換します。
ワークシート関数の TEXT関数 と使用方法は同じです。

例) Format(date , “aaa”) とすると  
   と曜日を返します。

Msgbox関数

メッセージボックスを表示しその結果を返します。

例) MsgBox “あいうえお かきくけこ”
   以下のようにメッセージボックスが表示されます。

Left関数

文字列の先頭から指定した文字数分の文字列を返します。

例) Left(“あいうえお” , 3 ) とすると あいう
   と先頭から3文字を返します。

ワークシート関数では、複数の関数を組み合わせる事で自由度の高い数式が作成できます。

これはVBA関数でも同じです。
実務では、VBA関数を使用せずにプログラムコードを作成することは不可能です。

VBA関数は今後の問題や解説でどんどん使用します。
その都度覚えて下さい。

今回はここまです。

ABOUT ME
酒見 拓也
酒見 拓也
代表取締役
パチンコ企業向けにExcelマクロを使って業務の自動化、効率化のやり方を発信しています。 企業向けに「Excelマクロ研修」も行っています。
記事URLをコピーしました